[特集 私のおすすめスポット]
家の近くを玉川上水が流れ、その堤に遊歩道が続きます。
参勤交代が制度化され江戸の人口が増えたので、上水を供給するために、羽村で多摩川の水を取り入れ、四谷大木戸(新宿御苑北東角・四谷4丁目付近)まで関東ローム層を掘ったのだそうです。
家の辺りから上流は、五日市街道から逸れて、武蔵野の雑木林の堤になっていきます。
上水沿いに、一橋大学小平分校、津田塾大学、白梅学園大学、朝鮮大学校、武蔵野美術大学、国立音大などがあります。
上水沿いの雑木林の新緑は、小学4年生で初めて南側2階の教室に移り、窓からの眺めで強烈に印象づけられて以来、毎年楽しみにしています。受験時代は気分転換の散歩道でした。夏は、水の流れと木陰で、涼むのに最適です。秋から冬も、木立が風を遮り、木漏れ日の暖かさが何とも言えません。この頃少なくなった土の道は貴重です。元日の腹ごなしに散歩していると、顔見知りの弁護士が散歩やジョギングしている姿をお見受けしたりします。
鷹の台駅から玉川上水駅の間(約4㎞)が便利でしょう。玉川上水駅まで往復10㎞は、最近の私のジョギングコースです。拝島まで往復20㎞にチャレンジしようと思っています。上水のどこかで、行き会えたら楽しいですね。