秋のたより
この記事は約 1 分で読めます。
今朝玄関先で今年初めてあの花の香りに気が付きました。
金木犀(キンモクセイ)です。
毎年肌寒くなってきた頃に、どこからともなくただよってくる金木犀の香りに秋の気配を感じるのですが、今年はお彼岸もまだだというのに、少々早めの季節のたよりが届いたようです。
写真は、今日、立川駅から東京地裁立川支部に向かう道すがら、昭和記念公園の入り口で出会った金木犀です。小さな黄色い花が見えますか。
いつもならモノレールに一駅乗って裁判所まで行くのですが、時間の余裕もあり、天気も良かったので、20分ほどの道のりを歩き始めたところに、またあの香りが。
ふと見上げた先にあったのが、秋空に映えるこの立派な金木犀の木でした。
マスク越しだったのが少し残念でしたが、コロナ禍の殺伐とした雰囲気の中、秋の香りに少しだけ清々しい気分になりました。
関連記事
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れさまでした。 今年こそ新型コロナの収束を願っていましたが、第6波 …
-
-
言うまいと思えど
中学校の英語の授業の時でした。 教室に入ってきた先生が黒板にこう書いたのです。 …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 今年は戌年(いぬどし)です。 「戌」の文字は、武 …
-
-
NHK「戦後史証言プロジェクト」
やや古いソースなので恐縮ですが、NHK「戦後史証言プロジェクト」で、当事務所の新 …
-
-
夏の終わりに
前任の総理大臣が退陣表明をしてから、早いものでもう1年が経過しました。 あれから …
-
-
明日は終戦の日
大型の台風10号が西日本に接近しているため、明日8月15日の高校野球の試合は順延 …
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れ様でした。 新型コロナウイルスの収束は来年へ持ち越されることにな …
-
-
寒中お見舞い申し上げます
例年仕事始めの頃に新年のごあいさつの投稿をしていたのですが、今年は元日早々に能登 …
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます 新年は南天に鶏を選んでみました。 南天は「難」が …
-
-
梅雨のよもやま
歌舞伎役者の逮捕とか、人気俳優の大麻所持とか、女優とシェフのW不倫とか、そんな話 …