弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

73年前の夏

 

この記事は約 2 分で読めます。

焦土と化した東京

今日は言うまでもなく終戦記念日です。73年前の1945(昭和20)年8月15日正午、昭和天皇の玉音放送によって終戦詔書が読み上げられました。

上の写真は東京大空襲によって焦土と化した東京の様子を米軍が撮影したものだそうです。写真の左下に見えるのが今のJR両国駅で、南向きに撮影されています。中央やや右寄りに見える丸い建物は旧両国国技館(現在の両国国技館は両国駅北口にあります)で、隅田川にかかる新大橋や清洲橋も見えています。文字通りの焼け野原です。

これに対して、Google Earth で同じ場所の今年の様子を見てみると、ビルがすき間なく林立し、人々の暮らしや経済活動が営まれ、そこがかつて焼け野原であったことを想像するのが難しくなっています。

「戦争を知らない子供たち」が発表されたのは1970(昭和45)年、終戦から25年後のことでした。終戦から73年が経過した今では、戦後に生まれ、すでに亡くなっていった方々も少なくありません。先日亡くなられた翁長雄志沖縄県知事もそうだったのですね。

国土が戦地になるという記憶は、すでに世代をまたがなければならないほど遠くなりつつありますが、世代を超えて受け継ぐべき遺産だと考えます。そして、そこから導かれるのは、不敗の誓いではなく、不戦の誓いであるべきでしょう。

73年前の夏はどちらかと言えば冷夏だったそうですが、8月15日の東京は最高気温が32度を超え、大阪では35度にもなったようです。
今日の東京の最高気温予想は34度。73年前に思いを馳せたいと思います。

 - 日記

  関連記事

ノートルダム大聖堂火災

パリのノートルダム大聖堂で大規模な火災が発生したというニュースに朝から驚いていま …

汚名をそそぐ

今日は年度末です。 今月の大きなニュースといえば、ワールド・ベースボール・クラシ …

やまない雨は

梅雨入り直後、今年の梅雨は「陽性」の雨で、しとしと降り続くというより、降るときに …

Gmail不具合

2月末ころから、Gmailのアドレス宛てにメールを送ろうとしても、 &#8220 …

青海(あおみ)と青梅(おうめ)

週末の出来事だったようですが、お台場「ヴィーナスフォート」で行われるアイドルフェ …

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れ様でした。 新型コロナウイルスの収束は来年へ持ち越されることにな …

法廷から見えた虹

ニュース映像などでご覧になったことがあると思いますが、裁判所の多くの法廷は窓がな …

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れさまでした。 今年こそ新型コロナの収束を願っていましたが、第6波 …

雨と傘と電車

東京もすっかり本格的な梅雨です。 雨の季節になくてはならないのは雨傘ですが、その …

ヒガンバナ

日本列島を縦断した台風14号が過ぎ去ったと思ったら、すっかり秋の気配になりました …