弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

あけましておめでとうございます

 

この記事は約 1 分で読めます。

あけましておめでとうございます

新年は南天に鶏を選んでみました。

南天は「難」が「転じる」に通じることから、縁起のいいものとされています。
干支の「酉」は酒つぼの形から生まれた象形文字で、実りや熟成にも通じます。

トラブルをかかえて私たちにご相談いただく皆様の「難」が「転」じ、実り多き一年となりますようにお祈り申し上げます。

 - 日記

  関連記事

老いと運転

江戸時代の禅僧、仙厓義梵といえば、「○△□図」や「指月布袋図」などのユルい禅画で …

汚名をそそぐ

今日は年度末です。 今月の大きなニュースといえば、ワールド・ベースボール・クラシ …

桜の季節とともに

東京は桜の季節です。 事務所からほど近い新宿御苑は、毎年首相が主催する「桜を見る …

新年のご挨拶

あけましておめでとうございます すでに松も取れて寒の入りを迎えましたので、本来な …

不適切だが違法ではない

昨日行われた東京都議会総務委員会の集中審議で、舛添要一都知事の辞任は既定路線にな …

あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。 今年は子年(ねどし)。ねずみの年です。 十二支 …

新宿に高潮

昨夜から今日午前中にかけて東京は豪雨に見舞われました。 みなさんのお近くではいか …

あけましておめでとうございます

東京中央法律事務所も本日から仕事始めとなりました。本年もよろしくお願いいたします …

忘れないこと

今日3月11日は、あの東日本大震災から13年目でした。 子供の頃、9月1日が防災 …

約束と異なる新しい判断

早いもので、もう6月も最終日になってしまいました。 安倍首相が消費税増税の時期を …

S