弁護士の雑記帳 – 東京中央法律事務所

東京中央法律事務所の公式ブログです

*

約束と異なる新しい判断

 

この記事は約 2 分で読めます。

f7cd3ae07e26179ba8a97f4b15d9fc6d_s

早いもので、もう6月も最終日になってしまいました。
安倍首相が消費税増税の時期を先送りするという記者会見をしたのが6月1日ですから、あれからもう1か月が経ってしまったのですね。

あの会見では

これまでのお約束とは異なる新しい判断

という言葉が話題になりました。
公約を守れなくてごめんなさいではなく、「新しい判断」とは。ちょっと言葉を失いました。

昔から、

ゴメンで済んだら警察はいらない

という言い方がありますが、「新しい判断」で済むのだったら、要らなくなるものがたくさんありそうです。

私たちが取り扱う仕事の中には、契約によって物ごとが決まるということがたくさんあります。契約なんていう堅苦しいものばかりでなく、信頼関係によって成り立っているものも少なくありません。

借金の保証人になったものの、本人が破産してしまった。いざ債権者から取り立てを受けて、

あの時は本人が自分で返済できるって言ってたから保証人になってやったんだ。まさか破産するなんて思いもしなかった。だから、約束とは異なる新しい判断として、保証は撤回する。

なんて言って勘弁してもらえるわけがありません。

熱愛の末に結婚した夫婦だったのに、若い女性と不倫に走ってしまった夫が、妻に向かって、

世間で言えば不倫かも知れないが、俺にとっては、約束とは異なる新しい判断だ。

と言ったら、その後の修羅場は想像に難くありません。

政治の世界で「約束とは異なる新しい判断」が通用するなら、選挙がいらなくなってしまうように思えてなりません。

 - 話題, 日記 ,

  関連記事

よいお年をお迎えください

今年も1年お疲れさまでした。 今年こそ新型コロナの収束を願っていましたが、第6波 …

後悔先に立たず

「イギリス、EUやめるってよ」 というタイトルのブログが乱立するだろうなあと思っ …

21世紀の子どもたち

先日、母校の高校で授業をしてきました。 「総合的な学習の時間」の一環として、母校 …

サクラサク

東京の桜は満開になりました。 写真は事務所の近くの秋葉神社の桜です。 祀られてい …

灯籠流し
明日は終戦の日

大型の台風10号が西日本に接近しているため、明日8月15日の高校野球の試合は順延 …

あけましておめでとうございます

今年は卯年。うさぎの年です。 うさぎといえばぴょんぴょんと飛び跳ねるイメージから …

死んだ男の残したものは

詩人谷川俊太郎さんが亡くなられました。 その作品は教科書にも取り上げられ、多くの …

猛暑の夏

気が付けばもう8月も最終日ですね。 今年の夏はとにかく暑いの一言に尽きます。 昨 …

4月4日は何の日?

  皆さんは4月4日が何の日かご存じでしょうか。 私も最近知ったのですが、なんと …

入所から1年が経ちました!!

私が東京中央法律事務所に入所して、遂に1年が経ちました!(正確には1年1ヶ月です …