マイナンバー制度の所内研修を実施しました!
この記事は約 1 分で読めます。
5月20日(金)、所内の弁護士を対象にマイナンバー制度の研修会を行いました。
マイナンバー制度は、国民総背番号制とも呼ばれ、国民一人ひとりに12桁の番号が割り振られます。
主に、税金や社会保障の不正防止を目的として導入をされましたが、平成27年の法律改正により税金・社会保障分野以外の利用範囲が拡大されました。
しかし、セキュリティ対策等、様々な問題点も指摘されていますよね。
本日の所内研修では、マイナンバーの制度内容はじめ、制度の問題点、マイナンバー違憲訴訟の検討をし、議論することで、当該制度の理解を深め合いました。
それにしても、マイナンバー制度は勉強すればするほど、コストがかかっている制度であることを実感します。
また、マイナンバーで情報を連携させることで、情報収集の効率化を図るとはいうものの、従業員のマイナンバー収集を行わなければならない企業は、相当の労力がかかるので、仕事の効率を下げてしまいそうですね。
情報の漏洩が起きると、罰則の適用も受けるので、情報管理にも注意が必要です。
企業の経営者にとっては、面倒な制度であるかもしれません。
関連記事
-
-
明日から下半期
早いものでもう今年も半分終わりです。 明日からは下半期ですが、もうすぐ新しいもの …
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れ様でした。 来年もよろしくお願いいたします。
-
-
よいお年をお迎えください
今年も1年お疲れ様でした。 来年もよろしくお願いいたします。
-
-
あけましておめでとうございます
あけましておめでとうございます。 今年は子年(ねどし)。ねずみの年です。 十二支 …
-
-
ヒガンバナ
日本列島を縦断した台風14号が過ぎ去ったと思ったら、すっかり秋の気配になりました …
-
-
迷惑メールの一例
こんな迷惑メールが届きました。 架空請求の類であることは間違いないのですが、同じ …
-
-
書き換える罪
刑法159条は私文書偽造・変造罪を定めています。 (私文書偽造等) 第159条 …
-
-
慰霊の日
東京にいると忘れてしまったり、そもそも知らないという人も多いと思いますが、今日6 …
-
-
英国が欧州連合離脱へ
正直、ほとんどの人はこの国民投票の結果を予想していなかったのではないかと思います …
-
-
アベックラーメン
熊本在住の学生時代からの友人から、上京の際の手土産に「アベックラーメン」をもらっ …
- PREV
- 定年後再雇用の賃金格差は違法 東京地裁判決
- NEXT
- 刑の一部執行猶予制度